milmiのお部屋

無課金でスマホゲームをプレイしています 無課金目線で楽しめるような記事を記載しています
お仕事の事やたまにはお勉強や気になるアレコレも記載させて頂きますね

2019年06月


 

スマホユーザーにとって非常に便利な機能です。

自分にとっても相手にとってもかなり大きなメリットになる設定方法です。

この設定をするためには特定のコードを入力して設定する事で通話中にかかってきた電話に出ることができますよ。

 

 

アイフォンユーザーは端末の設定だけでOK

 

通話中の割り込み通話設定は通常契約キャリア(プロバイダ)で別途契約が必要になる機能なのですが、アイフォンユーザーの場合はアイフォンの端末だけで設定する事が可能です。

この割り込み通話機能は私個人的にも非常に便利な機能で現在のスマホ世代には分からない言葉かもしれませんがキャッチホンという機能ですよね。

 

キャッチだからごめんね、なんて言って次の電話に出るなんて事経験した人も多いのではないでしょうか?

このキャッチホン機能がアイフォンの場合端末で設定可能なのです。

 

この設定方法もこれまで同様に秘密のコードを通話画面の番号入力する場所でコードを入力するだけで設定可能になるのです。

 

 

割り込み通話を可能にするコード

 

iPhoneの場合はこの秘密のコードを電話をかける画面で入力する事で割り込み通話を可能にする設定が出来ます。

 

*43#

 

このコードを入力するだけです。

簡単ですよね。

とっても短いコードですので覚えやすいかと思います。

 

 

こんな時には設定しておくと安心

 

通常であれば割り込み通話は設定しなくても不都合などは無いと思いますが、お仕事やその他で絶対に受け取らなければいけない、受け取りたい電話がある場合にはこの設定をしておくと良いですね。

同じタイミングで他の人から電話がかかってきてしまった場合本当に待っていた人や必要な電話が繋がらなく出られない状況になってしまいます。

お仕事によっては大きな損失や信用を失ってしまう場合もあります。

その様な事にならないためにもこの割り込み通話の設定をしておくと安心ですね。

 

通話中の相手に対してもスミマセン他のお電話がかかってしてしまいましたので一旦保留します等やもう一度かけなおします等の対応が可能ですよね。

必要な電話にもすぐに出る事が出来て損失や信用を失うなんて事を防ぐことができます。

 

他にも友人や大切な荷物が届く時等々電話に確実に出たい場合などには非常に便利な機能になります。

という事は、現状私からすると割り込み通話設定はデメリットは無いのでは?と思うほど便利な機能かな?と思っています。

 

 

割り込み通話を解除する方法

 

この割り込み通話も他のコードを入力して設定する機能と同様に自然と元に戻るわけではありません

一度設定してしまいますと元に戻す解除コードを入力しないと割り込み通話設定はそのまま継続していくのです。

特に邪魔でなければそのままでも良いのかなと思いますが、倍によっては不便に感じてしまう状況も無きにしも非ずですよね。

そんな場合にはこのコードを入力して割り込み通話を解除して下さい。

 

#43#

 

このコードを入力する事で解除する事が出来ます。

解除コードも短くて覚えやすいですね。

 

ココまでで色々な設定や昨日のコードをご紹介させて頂きましたが*や#を使って数字を入力する事で設定や解除が出来る事が分かったかと思います。

とっても便利でぜひ使ってみたいともう得るコードはまだまだ沢山ありますのでまた機会がありましたらご紹介させて頂きますね。

 

今回はアイフォンの端末だけで設定できる割り込み通話の設定方法をご紹介させて頂きました。

最近ではスマートフォンの種類やプロバイダにキャリアなども多くなってきています。

日本で通話可能なSIMフリーのスマートフォンに通話が可能なプロバイダもこれから増えていくかと思います。

 

特に今よりも安くて高品質な物や定額制のサブスクリプションも多くなってくるかと思います。

自分に合った内容と使い方が出来るモノを選んで楽しいスマホライフができると良いですよね。

その為にもスマホで何が出来るのか把握する事もスマホライフ向上に役立つと思います。

知らないよりは知っていた方が何かと便利な事も多いかと思います。

例えばただの電卓機能もスマホを横向きにしてみて下さい

今まで知らなかった機能がズラーと並ぶかと思います。

2乗等の計算に必要な希号やπ等普段使わない機能が出てきますよね。

知っているようで意外と知らない機能が実はスマホには多く詰まっています。

全てを把握しないにしても何かと便利な機能位は知っておくと雑学や話のタネにもなりますよ。

この事は数学の累乗計算の記事でもご紹介させて頂いてきますので良かったらそちらも見て頂けたらなと思います。

 


 

スマホの通話品質が悪い、電波が悪い、通話が困難、バッテリーの減りが早い。

そんな状況を打破する方法があるのです。

電話番号を入力する画面で秘密のコードを入力する事で通話品質が向上しますよ。

 

 

特定のコードを入力するだけで通話品質向上

 

スマートフォンは現在では持っていないというのが珍しくなっているぐらい普及していますよね。

そんな中で通話機能を使わない、普段はSNSやメッセージアプリしか使わない

なんていう人も多いかと思います。

しかしスマートフォンの本来の本質として電話、通話機能がありますよね。

 

この通話機能、場所によっては繋がり難い、通話が途切れてしまう

なんて事ありませんか?

その様な場合電話番号を入力する画面で次のコードを入力するだけで通話品質が向上します

 

通話品質向上コード

 

*3370#

 

このコードを入力するだけで通話品質が向上してスムーズな通話が可能になります。

通話品質向上できるなら最初から向上させとけばよいのに

なんて思った人、いますよね。

私も最初このコードを聞いた時には何故最初から通話品質向上させとかないの?と聞いてしまいました。

 

担当者からお聞きしたら納得の答えがいただけましたのでその疑問についてもご紹介させて頂きますね。

 

 

最初から通話品質向上させていない理由

 

実はこのコードを入力する事でEFRという状態になるのです。

この状態ですと端末が受ける通話品質を向上させることが出来る状態になるのです。

しかしこのEFRになる事で受信状況を良くするためにバッテリーの消費量がとても多くなってしまいます。

この状態のままですとバッテリーの持ちが悪くなってしまい1日充電しなくても持っていたバッテリーが1日持たない

なんて状況にもなってしまいます。

 

品質の良い通話品質を保つためには電池の消費量が大きくなってしまうのです。

この為通常使用であれば問題ない程度の品質でバッテリーの消費を抑えた現在の状態が最適だという事で必要な人のみこのコードを入力する事でバッテリーの消費量を増やす事にはなりますが通話品質を上げる設定が出来るようになっているのです。

とっても親切な対応だと思いませんか?

 

通話しなければいけない状況で通話品質に問題がある場合にはこのコードを入力する事でスムーズな会話が可能になるかもしれませんね。

根本的に通話環境に問題がある場合は向上させるものが無い為変わらない場合も当然ありますが試してみる価値はありますよね。

 

 

電池の消耗が激しい場合EFRになっているのかも

 

例えば中古で購入したiPhoneの場合最初からこのEFRに設定が変更されている可能性もあります。

このEFR状態のまま使用していると通話品質は良いのですがバッテリー寿命が短くすぐにバッテリー切れになってしまうのかもしれません。

 

この様な場合や先のコードを入力して元に戻すためにはもう一度EFRを解除するコードを入力しなければいけません。

同じコードではありませんので注意して下さいね。

とても似ているコードですが違うコードですので間違えないようにして下さい。

 

EFR状態にすると通話品質は工場できますが電池切れが早くなりますのでそのメリットとデメリットを考えてどちらの状態が自分に合っているのかその都度EFR状態にするのかしないのか変えても良いかもしれませんね。

但し、このEFR状態は時間経過などによって元に戻す事はできません。

EFR状態から自然に元には戻らないのです。

 

そこでEFR状態を解除するコードの入力が必要になります。

 

 

EFR状態を解除するコード

 

EFR状態はそのままでは自然に元には戻りませんのでコードを入力して通話品質が上がるEFR状態にした場合は基本的には戻す事をおすすめします。

EFR状態を戻すコードはこちらです。

 

#3370#

 

このコードを入力する事でEFR状態から通常の状態に戻すことができます。

中古でiPhoneを購入した場合は最初にこのコードを入力してEFR状態を解除してバッテリー寿命をのばす作業をすると良いかもしれませんね。

中古端末の場合EFR状態になっている端末もありますのでバッテリーの寿命かな?と思えるようなバッテリーの減りの原因になっているのかもしれません。

 

という事はバッテリーの減りが早く寿命が近いかも?なんて言う状態で安く販売しているiPhoneは実はこのEFR状態なだけでEFR状態解除で解決できてしまう良質な端末なのかもしれませんね。

まぁあくまでも希望ですけどね。

実際にバッテリーの寿命がきているのかもしれませんので購入する場合か自己責任でよく考えて購入して下さいね。

 

まとめ

 

このコードは残念ながらアンドロイドには使用する事が出来ません。

iPhone(アイフォン)のみ有効なコードになります。

アイフォンを持っている人で通話品質向上させたいなと思った場合にこのコードを覚えておくと便利な時が来るかもしれません。

通常はバッテリーの消費が少ないEFR状態ではない通常の状態での使用をおすすめします

 

 


 

 

ラグマスではペットの入手は結構重要なキーポイントとなります。

今回は初心者がやるべき優先順位と共にペットにも注目してご紹介していきます。

最初のペットまでは簡単なのですが2体目以降がどうしたら良いのか分からなくなってしまう人も多いかと思います。

今回はこの2体目以降のペット入手と共にペットに関する事を初心者目線でご紹介させて頂きますね。

 

 

ラグマスのペットは2体目からが本番

 

ラグマスではペットは2体目以降からその重要度が増してきます。

最初に入手できるペットはポリンですよね。

このポリンは一緒に冒険してくれて多少の戦力にはなるのですが実際いなくてもさほど変わりませんよね。

 

この感覚ですとペットの重要性は分からないと思います。

ペットよりも自分のベースレベルとスキルレベル等とクエストをメーンに進めて言っていると思います。

当然その進め方は良いすすめ方ではありますが、ある程度すすめて色々とラグマスの事が分かってきた私からしたら効率が少し悪いすすめ方になります。

 

 

ラグマスで初心者がするべき優先順位

 

先に先行プレイの時にもお話をさせて頂きましたが基本的にはメーンとなるクエストを出来るモノはドンドン進めて先へ行くためのマップを作っていく方法はとても良いすすめ方になります。

しかし、同時進行で出来るおすすめの方法が沢山あります。

その中でも優先度が高い事こそが2体目以降のペット入手になります。

2体、3体とペットは増やしていく事がラグマスではとても有利に冒険を進めていく事が出来るキーポイントになります。

 

2体目以降のペットは何故良いの?

 

2体目以降のペットを入手する事でペット冒険指南からペットを冒険クエストへ出す事が出来るようになります。

このバッグの中になる冒険指南書をタップすると分かるかと思いますが自分がクリアしたエリアの場合特定の条件を満たしたペットを冒険クエストに出す事でレアドロップとして青い宝箱が入手できます。

このレアドロップ枠の青い宝箱は条件を満たしたペットであれば100%入手可能と言っても良いアイテムでレアドロップというのは条件を満たさなければいけないという条件からレアドロップになっているのかと思います。

 

この条件に合うペットを入手して条件を満たす事で入手できる青宝箱がとっても重要なアイテムを入手できるかもしれないキーアイテムとなります。

また、他に入手できるドロップアイテムも素材や経験値などラグマスを進めていくうえでとっても助けになるアイテムばかりです。

という事はペット冒険指南書を活用しないのはかなりのロスになってしまうのは分かるかと思います。

 

クエストに必要なアイテムや各種装備を制作するための素材(材料)なども沢山入手できます。

冒険を進めていくとレアアイテムが入手できなくて冒険レベルが上がらないなんて事にもなりかねませんが実はこのペット指南書から入手できる場合もあるのです。

 

タヌキの木の葉はペットにとって来てもらう

 

冒険レベルというよりも自動スキルの枠を増やすためと言った方が分かりやすいかもですね。

スキルの枠は冒険スキルによって簡単に2枠目(2スクロール目)は確保できるかと思いますが、自動スキルの方が如何ですか?

通常にタップできるスキルが2列目まで言っているのに自動スキルは3

なんて事になっていませんか?

この自動スキルを増やすために必要なアイテムこそがこのペット指南書から入手できる青宝箱に入っているのです。

 

青宝箱から絶対に入手可能とまではいきませんが確率(多分低確率ですが)でタヌキの木の葉四つ葉のクローバー等の入手が難しい(面倒)なレアアイテムを入手可能になっています。

実際私はこの青宝箱から四つ葉のクローバーは入手しました。

しかも、最初に入手したペットのポリンでプロンテラの青宝箱からの入手です。

 

という事は早い段階からペット冒険指南書によってペットを冒険クエストに出して青宝箱をたくさん確保してレアアイテムを入手できる機会を増やした方が断然お得で賢い冒険のすすめ方になります。

もし沢山レアアイテムを入手できた場合には取引所で高額で取引可能ですのでお金稼ぎにもなって一気に強い装備や更なるペットの為のアイテムなど色々な物に使う事が出来ますよね。

早い段階で2体目以降のペットを入手する事を私は強くお勧めいたします。

 

 

2体目以降のペット入手方法

 

では2体目以降のペットの入手方法を初心者目線でご紹介させて頂きますね。

私も実は2体目以降のペット入手するのが遅くて実際入手しようと思ってもタップした途端に倒してしまいペットに出来ない

なんて状況になっていました。
タップしても攻撃しないように設定できると良いですね。

 

ペットを入手するためにはそのペットの好物のアイテムを入手しなければいけません。

この好物を入手するためにはプロンテラ南のペット材料を売っている人に話しかけることで特別なアイテムと交換する事が出来ます。

このペット材料を購入する場合は進み具合などで交換できないアイテムもありますので注意して下さい。

というよりも交換できない時点でそのペットを入手する事はその段階では難しいという事ですので入手できるペットの目安として覗いてみるのも良いですね

 

ただ、このプロンテラ南でのペット材料交換は私的にはおすすめできません。

特別なアイテムと交換というところが気にならない人は良いのですが無課金で進めていこうと考えている人は少し考えた方が良いかもです。

お金で買う事も出来ますので

 

 

ペット素材は取引所を利用すると良い?

 

ペット素材はプロンテラ南のペット材料以外でも入手可能です。

取引所から材料をタップする事でペットの入手に必要な材料を入手する事が出来ます。

取引所ですのでその時によって価格は変動しますので何度ものぞいて納得できる金額の時に購入すると良いですね。

 

この時に2個は確保しておくと良いです。

2個以上あるとペットの捕獲率が上がりますので23個と複数購入してから捕獲に向かって下さいね。

あまったとしてもペットと仲良くなるために使えますので無駄にはなりません。

 

モノによっては少々高いかもしれませんが他を我慢しても、まずは優先して2体目のペットを入手するメリットはとっても大きいですので少し我慢して2体目ペットの為に経緯版クエストで入手したお金をためて是非2体目を捕獲しましょう。

 

 

ペットの捕獲方法

 

ペットは現在決まったモンスターしかペットにはできません。

ペットに出来るモンスターはペットから確認する事が出来ますので確認してみるのも良いですね。

ペット捕獲には大前提として捕獲したいペットの好物が必要です。

この好物を2個以上は確保して目的のモンスターがいる場所まで行きます。

そこでリュックからペットの好物をタップして使用するのですが使うモンスターをタップして選択してくださいと出ます。

しかし、強くなっているとそのモンスターを倒してしまいます。

そんな事の無いように攻撃しないようにスキルなどを設定してあげる事で捕獲しやすい環境を作ることができます。

そのままでも少し離れた位置で攻撃しないように選択してアイテムを使いプレゼントする方法でも良いですね。

 

1度プレゼントをしてから捕獲すると捕獲しやすくなります。

もし捕獲できない場合は23個とプレゼントして捕獲率を上げる事も良いですね。

高難易度のモンスター程プレゼントをすると良いかもですがそれなりに好物をそろえるのは大変ですよね。

費用対効果などを考えてプレゼントを何処までするのか自分で決めるのもありかもしれません。

 

確実に捕獲するためには少し多すぎかなと思うぐらいプレゼントをしてから捕獲が良いですね。

ケチって捕獲失敗した方が余計に必要になってしまう場合もあります。

意外と多めにプレゼントしてから捕獲の方が良いかなと私は思いました。

 

まずは2体目は白いモフモフのあの子がおすすめです。

ニンジンは安いですし何よりスキルが他弾攻撃で意外と強いです。

同じスキルのオバケの子よりも単体の攻撃力は低いのですが他弾攻撃ですのでそう攻撃力はモフモフのこの方が強いです。

 

まずは2体目のペットをプロンテラ南で捕獲してポリンを冒険指南書で冒険クエストへ出発させましょう。

他にもバイトなどペットで出来る事は沢山あります。

図鑑に載るだけでも冒険レベルを上げる事も出来ますのでペット、特に2体目は早い段階で捕獲がおすすめなのです。

 

私的には優先順位としてはかなり高い項目になりますので他を我慢してでもその恩恵は高くおすすめですので是非ペット2体目を捕獲して下さいね。

 

 

ペットがいなくなった?

 

ペットを捕獲(入手)してから休息をしてしまった場合ペットがいなくなってしまった

と焦ってしまう場合があるかと思います。

実は休息は説明にもあるように卵の状態に戻る事なのです。

という事で卵を探せばと思ってリュックを探しても

見つからない

逃げたの?なんて思ってしまうかもしれません。

 

実はリュックの中でもペットボックスにペットは全て入っているのです。

リュックのペットボックスをタップして確認してみて下さい。

あなたの捕獲したペットが入っているはずです。

そこから今の冒険に連れていきたい仲良くなりたいペットを孵化させて下さい。

 

 

ペットのスキルレベルを変えるには

 

ペットのスキルを変える場合は孵化してスキルレベルリセットのアイテムを使う事になります。

このアイテムも現状3種類あり高レベル確定のスキルレベルリセットが当然良いですね。

一緒に冒険する場合は攻撃スキルのレベルが重要なのですが、ペット冒険指南書で冒険クエストに出す場合には黄色のスキルが重要になります。

この黄色のスキルによって入手アイテムの数量など入手に違いが出てきますので冒険クエストに出すペットの場合はこの黄色のスキルレベルをできるだけ高くする事が良いですね。

 

2体目以降のペットを上手に活用してスムーズなラグマスライフをおくって下さいね。

自由に冒険できるラグマスですが効率的に進められるところは効率的に進めることが良いかなと思います。

 

 

 

 


 

スマホを新しく購入する場合や機種変更などで今のスマホを使わなくなる時ってありますよね。

そんな時にはこの工場出荷時の状態に戻す事でスマホの中にある大切なデータを誰かに見られるという事が無くなります。

その他にも工場出荷時の状態に戻すメリットは沢山あります。

今回は工場出荷時の状態に戻す事によるメリットとデメリットをご紹介させて頂きますね。

 

 

工場出荷時に戻す方法

 

今回は最初に工場出荷時に戻す方法をご紹介させて頂きますね。

工場出荷時に戻す方法として端末の設定から工場出荷時に戻すの項目がある場合はこの項目からも工場出荷時の状態に戻すことができます。

しかし、この工場出荷時に戻す項目が無い端末もありますのでそんな時には例の秘密のコードを電話番号を入力画面で秘密のコード入力するだけで工場出荷時の状態に戻すことができます。

 

この方法はアンドロイド端末のみで有効です。

残念ながらiPhoneではこのコードを入力しても工場出荷時の状態には戻す事はできません。

初期化するや工場出荷時の状態に戻す項目を探してみるか違う方法で工場出荷時の状態戻すほか無いですね。

 

アンドロイド端末の秘密のコード

 

電話番号を入力する画面で次のコードを入力してください。

 

*#*#7780#*#*

 

このコードを入力するだけでアンドロイド端末は工場出荷時の状態に戻すことができます。

 

 

工場出荷時の状態とは?

 

工場出荷時の状態とは文字通り工場から出荷されたばかりの状態に端末の設定を戻すことができます。

端末に設定してあるグーグルアカウントの設定、アプリのデータの設定等々端末に設定してあるデータと設定が解除され削除されます。

この状態になると安心して保管をすることができますね

 

注意点としてこのコードを入力して工場出荷時の状態に戻してしまいますと再び工場出荷前の状態に戻す事は出来なくなってしまいますのでご自身で設定をし直すか、新しく設定をするしかなくなってしまいます。

大切なデータや設定がある場合は先に新しい端末や他の場所へ移してから工場出荷時の状態に戻して下さいね。

 

 

工場出荷時にするメリット

 

工場出荷時の状態にしなくてもそのまま使えばいいじゃん。

なんて思う人も多いかと思います。

自分が使い慣れた状態でそのまま自分が使う場合は当然そのままの状態で使用して頂いてかまいません

しかし、新しい端末を使って古い端末はもう使わない

そんな人は工場出荷時に戻す事をおすすめします

 

もう使わない端末は工場出荷時に戻すメリットは大きいです。

今まで使っていた端末の中には大切なデータ等と共に個人情報が満載です。

想像してみて下さい。

スマホを落としたら友達や家族全く知らない人にスマホの中身を見られたらどうですか?

恥ずかしいでは済まない情報入っていませんか?

場合によっては悪用されてしまう事もあります。

そんな状況を作らない為にもスマホの中の個人商法を全て削除して安全な状態にしておくことが理想的ですね。

 

工場出荷状態にする事で友人や他人へスマホを譲渡する時にも安心して譲渡する事が出来ますよね。

スマホ内にあなたの個人情報満載な場合そのスマホ使わないんだったら欲しいから頂戴なんて言われても使っていなくて上げても良いと思う必要ない端末だとしても中の情報が不安であげる事が出来ない場合もありますよね。

 

他にも使わない端末だから売ってしまおうと思っても個人情報が入った状態では不安で売る事も出来ませんよね。

色々自分で削除をしたとしても実は個人情報のデータが残っている

なんてこともあります。

そんな不安を取り除く事が出来るのが工場出荷時に戻す方法です。

この工場出荷時の状態に戻す事で個人情報はすべて削除する事が出来ます。

安心のためにこの後に初期化するのも良いですね。

アンドロイド端末の場合はMicroSDカードを追加する事の出来る端末が多いですのでこのMicroSDは工場出荷状態に戻す前に取り出してマイクロSDに入っている大切なデータはそのまま保管するのも良いですね。

 

安心安全の為には工場出荷状態にするメリットはかなり大きいですね。

万が一使わなくなった端末を無くしてしまった場合でも安心できます。

 

 

工場出荷状態にするデメリット

 

工場出荷状態にするデメリットとは、一度工場出荷状態に戻してしまいますと再び前の状態に戻す事が出来ないことですね。

大切なデータを間違えて削除してしまっても元には戻せません。

工場出荷状態に戻す場合は大切なデータや必要な情報など他に移してからにして下さいね。

 

 

最後にもう1

 

工場出荷状態とは別でOSまでも再インストールして全く何もない状態に戻すことがアンドロイド端末ではできてしまいます。

工場出荷状態は設定などを全て消去、削除するのですがこの再インストールコードを入力する事でファイルやグーグルアカウントの設定などと共にファームウェアのOSまで再インストールして全くの素の状態に戻すことができます。

このコードも1度実行してしまいますと元には戻すことができません。

本当に必要なとき以外は再インストールコードは入力しない方が良いですね。

 

今回はこの再インストールできる秘密のコードは割愛させて頂きます。

どうしても知りたい、必要だという人はコメント下さい。

 

 

まとめ

 

スマホを売る場合や誰かにあげる場合には通常の削除だけではなく工場出荷状態にして初期化まで行う事で安心してあなたの情報を守ることができます。

そのまま渡してしまいますと思わぬトラブルになってしまう事もあります。

自分自身を守る為にも必要なくなったスマートフォン端末には個人情報は残しておかないで工場出荷状態にして安心安全にスマートフォンを管理して下さいね。

スマートフォンにはあなたが思っている以上のあなたの個人情報が満載なのです。

 


 

日本ではスマホは一人一台持っているのが当たり前という状況になってきていますよね。

スマホ(携帯電話)を持っていないなんて言うと、え?本当に?イマドキそんな人いるんだなんて言われてしまいます。

そのぐらいスマホ普及率は高いですよね。

今回はそんなスマホのシークレットメニューの表示方法をご紹介していきます。

 

 

知っているとスマホの今の状態が分かる

 

皆さんはスマホでシークレットメニューを活用したことはありますか?

シークレットメニューを表示できるとスマホの電池の状態やCPUの状態等の様々な機能(状態)を確認する事が出来ます。

このシークレットメニューを表示させるコードは端末によっても表示されるメニューが様々なのですが、多くの場合は端末の詳しい状態を知る為のメニューと思って頂けると良いですね。

スマホを持っている人はぜひ1度はこのシークレットメニューのコードを入力して端末の状態を確認してみると良いですよ。

 

最近充電が持たなくなった表示までの時間がかかるようになったなんて言う人には特に端末の状態を知る為にシークレットメニューから端末の状態を調べてみて下さい。

 

シークレットメニューを表示させるコード

 

前回ご紹介させて頂きましたIMEI番号を調べるための秘密のコードと同じように電話をかける画面で特別な番号を入力する事でシークレットメニューを表示させることができます。

この電話をかける画面で入力する特別なコード番号によってスマホは様々な機能を表示する事が出来ます。

今回はシークレットメニューを表示させるコード番号です。

 

*#*#4636#*#*

 

この番号へ電話をかけると電話がつながるのではなくスマホ端末のシークレットメニューが起動します。

このシークレットメニューは端末によって様々な機能があり端末によって表示できる内容も異なります。

今回はandroid(アンドロイド)端末で表示されるシークレットメニューについてご紹介していきますね。

 

 

Android(アンドロイド)のシークレットメニュー

 

アンドロイド端末のシークレットメニューにはネット回線のシグナルの強度などを表示するメニューがあります。

コレを選ぶことで現在のWifi環境などの状況を詳細に知ることができます。

他にもアンドロイドのシークレットメニューには表示される項目があります。

私的に一番便利な機能ではないかなと思う機能が次にご紹介するシークレットメニュー項目です。

 

バッテリーの状態を知る事が出来る

 

私個人的にはアンドロイドのシークレットメニューで一番使用頻度が高いメニューではないかなと思う機能がこのバッテリーの状態を知る項目です。

最近バッテリーの持ちが悪い、充電が持たない、前は翌日まで余裕だったのに今は歪たんはもうギリギリで落ちる寸前

モバイルバッテリーが無いと1日持たない

なんて人大注目ですね。

 

このバッテリーの状態を知ることで現在のバッテリーの詳しい状態を知ることができます。


バッテリーの詳細とは

 

バッテリーの寿命

バッテリーの残量

バッテリーの温度

 

等をを知ることができます。

バッテリーの寿命が近い場合はバッテリーの交換時期が近い、端末を交換する時期だという事が分かります。

バッテリーの残量はまぁ普通に分かると言えば分かりますが本当の残量と詳細が分かりますこの詳細必要ないかもですが...

実はバッテリーを充電器で満充電にした時にこのバッテリーの詳細な残量がとっても役に立ちます。

充電して通常のスマホの充電残量表示では100%になっていたとしても、実はこのシークレットメニューからの詳細では100%ではない場合もあります。


この状態を見ることでバッテリーの詳細な状態を把握する事が出来ますね。

100%表示なのにシークレットメニューのバッテリー残量が100%ではない場合はそろそろ寿命が近づいている?

バッテリーと充電器との相性が悪い?

等の具体的なトラブルを未然に回避する事が可能です。

充電器とバッテリーとの相性が良くない物を使い続けるのは当然良くありません。


表示は100%でシークレットメニューの残量が100%で無い、この場合はまずは充電器との相性を考えて他の充電器でも試してみましょう。

充電器を変える事で改善される場合は最初に使っていた充電器の使用は控えて正しい相性の良い充電器で使用する事をおすすめします。

 

他にもバッテリーの温度を表示する事が出来ます

温度が高いとバッテリーが膨張して最悪の場合発火してしまう恐れもあります。

低いにこしたことはありません。

端末が熱いなと思った場合はこのシークレットメニューを表示して現在の温度を確認してみるのも良いですね。


但し、温度が高いからと言って急激に冷やすのは良くありません

急激に冷やすと水滴などが出来てしまい思わぬトラブルを招く結果となってしまう恐れがあります。

あくまでも精密機械だという認識で氷などの温度の引きもので急激に冷やすのではなく扇風機などのファンなどで徐々に冷やす方法が理想的です。


スマホ用に冷却専用ファンを充電するTYPE-CMicroUSBにつなげて使用できる製品もあります。

その様なファンなどを活用してみるのも良いかもですね。

特に最近ではスマホのゲームなど3D化によってバッテリーへの負担と次にご紹介するCPUなどへの負担も大きくなっています。

この為熱に対する対処方法はスマホ端末自体にとっても課題となりつつありますよね。

 

端末だけでは使用方法によっては熱を処理するには限界があります。

使用方法や他の対策によって熱処理を行う事で端末の寿命やゲームのスムーズさにもつながります。

熱を帯びてくると当然処理能力も低下しますのでゲームなどによっては数秒のタイムロスで勝敗が左右されてしまうなんてシビアなゲームも多数あります。

この端末を正常な状態で使用する事が如何に重要なのかが分かりますよね。

その為にもシークレットメニューで現在の状態を把握する事はおすすめなのです。

 

 

CPUの状態を知ることができる

 

アンドロイドのシークレットメニューにはCPUの詳細を知る項目もあります。

CPUの詳細な状態を知ることで現在の処理能力はどのような状態なのか、温度が高い時と低い時との違いやバックグラウンドアプリの起動している状態など詳細な状態を知ることができます。

D等のCPUによって大きく左右されるゲームではこのCPUの詳細を知ることは勝負に大きく差が出る事になるかもしれませんね。

 

他にも端末によっては多くの項目で詳細な状態を知る事が出来る便利なメニューとなりますのでスマホを持っている人にはぜひ1度はこのシークレットメニューを開くコード(*#*#4636#*#*)を入力してシークレットメニューから各項目の詳細を調べてスマホの状態を知ってみると良いかと私個人的には思います。

 

秘密のコードを入力して表示できるというところも何だか私だけが知っている秘密の暗号みたいで楽しいですよね。

この事を知らない友人にもぜひ教えてあげて下さい。

私的おすすめはバッテリーの状態を知る項目ですね。

このバッテリーの状態さえ把握できていればバッテリーから火が出るなんて事を防ぐ事が出来るかもしれませんね。

そろそろ端末を交換しようかなと考えている人にもキッカケの一つになるかもしれません。

 

 

このページのトップヘ